重 要 事 項 説 明 書

法人名

社会福祉法人たちばな福祉会  

理   事    長

坂本堯則

所在地

相模原市南区南台5丁目1026

会社法人等番号

0210-05-002346

 

●事業所の概要

事 業 所 名

・立正保育園/ベビールーム(本園)    ・プリスクールRISSHO(分園)

所 在 地

・相模原市南区南台5-10-26(本園)

・相模原市南区南台5-11-9ペアナードオダサガ107-4号(分園)

連 絡 先

電話  本園:042-744-1313  分園:042-701-9013  (法人代表)042-705-8525

設 立 年 月 日

昭和27915

 

●事業所の職員体制等

職種

従事するサービス種類・業務

人 員

顧問

園全体に関することへの助言

            1

施 設 長(園長)

園全体に関すること

1

総      主     任

園長補佐 他の保育士の統括・保育援助

1

保育士

保育計画・課程の立案・保育援助

47名(常勤23)(非常勤24

調理員

調理業務・食育活動

安田物産(委託)

嘱託医

子どもの心身の健康管理

    2名 (武井・富川)

嘱託医(歯科医)

子どもの心身の健康管理

1名 (江田)

●営業時間

区分

平 日

土曜日

定休日

開所時間

7001900

(*18:00〜19:00 延長保育有料時間)

7001800

(*延長保育はなし)

日曜日・祝日・年末年始

1229日〜13日)

基本保育時間

9001700

9001700

 

●特別保育事業 (時間外保育) 時間外保育時間 18時〜19

  時間

料金

時間

料金

1801-1805

100

1831-1845

750

1806-1815

250

1846-1900

1000円

1816-1830

500

 

 

●その他の実費負担

リースオムツ代金

3,000円(01歳児)

お尻拭き代

200円 (01歳児) /  0円または100円(2歳児)

手口拭きタオル代

300円 (01歳児) /   200円(2歳児)*食事・おやつ時に使用*

園服(夏・冬)/3歳児以上

園服/冬:16.550円 夏:5,350円 体操着/7,000(夏冬合わせて)

0.1.2歳児 教材費各教材は年度によって変わる場合があります

カラー帽子(600円) バッヂ(140円) 

帳面(430円)シール(290円)ハサミ(420円)コップ(402円)

食事代 2号認定子ども(幼児)に係る食事代)

【内訳】 副食費(おかず等):5,000

月額 5,000

*年収360万円未満相当世帯の子どもと全ての世帯の第3子以降の子どもは免除

 

  立正保育園(本園) 定員数(140名)

クラス

0

1

2

3

4

5

定員

15

25

25

25

5

5

  プリスクールRISSHO(分園) 定員数(30名)

クラス

0

1

2

3

4

5

定員

3

   4

5

6

6

6

     *上記は職員の人数、園児の在籍人数によって変動があります。

 

● 1.日常の相談窓口・苦情対応   日々に関する相談や苦情については、1の窓口で対応いたします。

  2.公的機関においても,2の機関において、相談・苦情申し出等ができます。

1.意見等の受付担当(各クラス担任・一時保育担任)

意見回答責任者(園長)

第三者委員会(弁護士・園医)

電話番号  042-744-1313    FAX番号  042-748-5953

責任者: 猪俣淳子(園全般) 荒井秀子(一時保育)  対応時間:営業時間内随時

弁護士: 大野志保  千代田区丸の内2-6-1   03(5223)7772(代表)

医師: 武井研二  相模原市南区南台5-15-7   0427-44-1018

 

2.相模原市 南子育て支援センター

相模原市相模大野6-22-1 南保健福祉センター3
電話 042-701-7723  FAX 042-701-7716  

対応時間: 8301700 業務時間内